2015年6月28日日曜日

ラーメンコンサルタント!(笑)

そいや友人の投稿で知ったのだけど、
札幌に、またもやラーメン屋の集合ビル?ができたらしい。
(すすきののラーメン横丁、札幌駅のラーメン共和国に続く)
札幌はラーメンだけじゃないけど、
香川県をうどん県にしたように
札幌市を、ラーメン市にするぐらい
ラーメンの街にしちゃっても良いかもしんないね。

そして、それぞれ単独でやるんじゃなくて、
ちゃんと統括する人がいて、色々計画的にやって欲しいものだね。
まぁ競争意識が生まれるなら、それだけでも良いとは思うが。

こないだ、先輩と話したのだけど
ラーメン共和国は、最初の数年はテナントが結構入れ替わって面白かったのに、最近はあまりテナント入れ替わらないよねーって話をしてた。
あと、道内だけのラーメンじゃなくて、
国内、または世界のラーメン集めたビルできたらいいのにねーって話をしていた最中に、この新しいのが出来て、おっ(・∀・)って思った。なかなか先見の明がありますわね(自画自賛w)

残念なのは…、ラーメン共和国…じゃないな
テレビ塔の下にあった、みすゞが、美味しかったのに
札幌から手を引いて帯広にしか(?)ないっていうね。
死ぬ前には、もう一度食いたいなw
次回帯広行ったら絶対食う!(また行く気な人…w)
(こないだは豚丼を食いたかったので食った)
宣伝目的で札幌に一時支店置いてってのは解るんだけど、
さすがに、発祥の現地しか無いってのは手が足がでないんですよね…

儲けたい、店舗数を広げたいっていうお店や企業は別なんだけど
それを目的としない
商店街のお店のビジネスってのは、
そんなにお客さんがこなくてもやっていけるらしいからねぇ…
逆に、人気あっても困る…的な?。

札幌で人気掴んで、その何人かが年にちょろっと来てくれればいいか、みたいな。あとは地元の客でー。っていう。


多くではないけど、ビジネスプランとか他人のキャリアアップのプランとか思いつくのに
なぜに自分のプランが見えないのか(苦笑)


一芸に秀でると(集中して継続的に深く掘り進めてると)
まぁ色々やっていく手段あるんだろうね。
広く浅くの多趣味だと、器用貧乏的な?
将棋が若干深いから、同じ目的のグループだと特に
なんか色々お話できて楽しいかな。
あとなんだろうなー格闘技?w漫画…ぐらい?

ラーメンも好きだけど、あちこち行ったり…
まぁでも好きってぐらいだしね。

年間100杯~200?杯も食べてる人は
石神さんとか公務員のあの人とか
ラーメンブログ…
ラーメン雑誌作ったり
ラーメンのプロデュース…

石神さんはね、面白いよ。
一度会ったことあるけど
でもあの人、少食なんだよねw

あれだな、ラーメンのコンサルタントだなw
あるいはラーメン街興し発起人とか
この辺出てきそう。誰かなって(笑)

ああ、そいえば前月
池袋の石神さんのプロデュースのお店で食べた(^^ゞ

美味しかったけど…まぁかもなくふかもなく…
いや美味しい方ではあったよ
写真あるかな…
まぁ舌が良いわけでもないので
完全に好みか好みじゃないかとかな判断ですけどね

スープとかもね、
ちゃんと飲み干せるぐらいには美味しかったし。
全体的な味のバランスは良かったかも。

と、ラーメンの話してたら
食いたくなってきたw

一風堂好きなんだよね。行こうかな。
札幌ラーメン食いたいから
高田馬場で美味しかった札幌ラーメン屋さんか
FBグループで人気の浅草の札幌ラーメン(「なまら」)に
行ってみようかな(初)

というか最近はダイエット含めて
ラーメン控えて、蕎麦ばっか食ってますがw。

ってか寝よう。






2015年6月15日月曜日

【映画】 かぐや姫


かぐや姫、うるっときた。

最初は、笑ったが。
宮中から逃げるとき早すぎじゃね?w
そしてミカド、カイジかよw

そして、最後、月から迎えが来るところ

お、UFOをイメージするねぇ…
…ってブッダかよw

いやブッダ、批判しないですよ?

かぐや姫、宇宙人説、未来人説等々あるからねぇ

まさかブッダとはね

そして音楽とか賑やかなのは、

七福神とかの神様系統を想像するけど


…、じっちゃん、ばあちゃんと別れるあたり、うるっとくるわー

ブッダは笑わせるけどw


んーじゃあ、インドとかあっちの方、もしくは涅槃?とかから迎えにきたのかなー


あ、違うか、月に帰るんだもんね


えー

じゃあなんでブッダなのー

だってブッダって仏教の祖でしょお

月とか日本とか関係なくない?


いや、日本人から見て、神様的存在だから、ブッダに見えたのかも

もしくは、ブッダとか、死んだあとは月に行ったのか…?

桃源郷(中国古典)とかは、月なのか?…


とかとか、楽しませてもらいました。

エンディングがまた、さくっとしすぎていて笑う

迎えにきて、羽衣かけられて、すっと記憶なくなって

そのままバイバイ。

せめて、少し待ってお話させて、のあとに、感謝を伝えるシーンとか
あったら、もっと泣けたのになぁ


これ映画の時間、何分だったんだろ、

けっこう時間かんじさせない、いい内容だったんだと思う

少し片手間に見てたけどw


「フューリー」は、今回は食指が動かなかった
あまりおもしろくない。?片手間に見てると。


かぐや姫

映画館で見たかったな。


百日紅、映画館でやってるうちに見に行きたい。









2015年6月12日金曜日

【将棋】 順位戦



本日の中継局は、

中継局だけで言えばだが

新参者は全部敗けっていう結果だった(違ったらごめんw)

新参者、というか先輩棋士というかベテランというか。


森内ー屋敷は森内○

先崎ー谷川は谷川○

三浦ー稲葉は三浦○

木村ー豊島は木村○


昨日は…


ああっ藤井さん負けてる…(*_*;

澤田くんも敗けましたよね(中継)


やはり順位戦は、若手にそうそう負けるわけにいかない!!

って感じなんでしょうね(^^ゞ

そういうところ、将棋の熱いところですよね


2015年6月10日水曜日

波よ聞いてくれ/沙村広明 にもの申す!!



…いや、もちろんジョークです(笑)


漫画を読みました1巻。




面白いマンガでした。

内容的に、1巻がオープニング、といった感じ。

もちろん、出だし部分が、読者をひきつける面白さがあります

これから、どんどん面白くなっていくことを願います(^^ゞ


さて…タイトルに書いたのは

すご~く個人的な感想ですが

この漫画、読んでて違和感がバリバリでした(笑)

こんなに違和感を感じる漫画は初めて、と言っても過言ではない…

いや、けっして「違和感を感じる漫画」なわけではありません

「私が違和感を感じる漫画」なだけです(笑)

というのは…

作者が?J-WAVEに取材協力している、ということを知った上で

この漫画を読んだから、だと思います。

そして、漫画を読んで、札幌が舞台だ、ということを知ったからです

背景描写がものすごく気になりました!

多分、(私がそう感じるのは)1巻のうちだけだと思いますけどねw





内容的ネタバレは含まないけど、
裏事情というか、個人的な感想をば…(少し行をあけます)













漫画喫茶で読んできたので、しっかり憶えてないですが…

まず、舞台は札幌の、藻岩山ラジオ局、ということになっている
コミュニティFMではなくて、キー局的な存在?

藻岩山ラジオ…のわりには、テレビ塔が描かれてから1コマ
時間的にもそんなに経ってないように思われる

そしてこれも、うろ覚えだが、テレビ塔の横にNHKがあったはずで
「藻岩山ラジオ」の建物が、NHKもこんな感じの建物じゃなかったか…と思った

藻岩山ラジオ、というと、だいたい位置的には三角山放送局あたりをイメージするが…
J-WAVEに取材協力してるなら
ネットワーク組んでる、FM NORTH WAVEをイメージして作ればいいのに…って思ったり

最初に出てきたスタジオは、J-WAVEのけやき坂スタジオで、
次に出てきたのはJ-WAVEの1スタジオがロケ地w
(ちなみに1スタジオでは通常生放送はしていない)

途中、
「(コミュニティFMは)高校の放送室みたいな所でやってたし」
 みたいなセリフに
描かれたロケ地は、
北海道ならば、知ってる限りでは、ほんとにコミュニティFMならば
調整室(スタジオ)と副調整室窓の間に窓が描かれてたので、
小樽のFMおたるかなぁ…って思ったけど
ノースも、三角山も機会がなかったので見てないからわからんが…
三角山は積極的に行けば関われたんだけどもなぁ…w
FMアップルも今は窓があるみたいだし(昔はなかった)
あとキー局は一切知らんから知らんが…(おいw)

そこで思ったのは、いやむしろ高校の放送室は、
それこそスタジオと副調整室分かれてるところ多いが
(むしろ、義務教育の小学校、中学校、高校の放送局は大体多いと思うな)
コミュニティFMこそ、パーソナリティがしゃべる場とミキサー卓(コンソール)がある場が
分かれていないことが多い。(だってコミュニティはお金ないもの笑)

コミュニティFMは5個ぐらい?関わったけど、
スタジオと分かれてる所はほぼ無かった。
むしろ、しゃべりながら技術をする人も多いはず

それから、これは完全に俺の認識違いかもしれないけど
通常「ラジオ」というと、街中にあったりして、近くに住んでる人は
窓やガラス張りで喋ってる人とリスナーが
交流できる(見学できる)スタジオ(局)がほとんどのはず、
ラジオというとそういうイメージ

実際、コミュニティFMなんかは地域密着でそういうのがメインなので
そういう作りになっているのがほとんど。
(だからキー局は見たことすらないので知らないけどw)

だから、漫画の2つのスタジオには、観覧客が映っていても良いのでは?と思った。
とくに藻岩山ラジオの建物はそんなに高い建物じゃなかったと思うし
(むしろ1~2階(3階)の描写じゃなかったか?)
スタジオと外に窓があるなら、映っていても…

あと、ただ、この漫画を知ってから雑誌でちょろっと見たけど、
スタジオの中ではなく、会議室や人が映ってるだけだが
ビルの外側からの描写があったから、「あ、これは六本木ヒルズ」を描いてるんだな、と
その時は思ったけど、漫画読んで、今思うと、あれ?あの描写、間違ってないか?って思うわw

漫画自体、位置関係を証拠づけることは一切ないから、
実際はどう描こうと、それが真実なんだろうけど…w

ただ、実際のところ、漫画の最初に描かれたスタジオは、
外の観覧客(?)は見えるような位置にあるが、高い所にあるので
実際は観覧できない。

TOKYO FMとかも皇居沿いだっけ?2階?にあったと思うから観覧できないんだろう

この作者、想像でやらないところは良いけど、
ちょっとぐらいしか取材してないのでは…と(笑)

あと、当然ながら、あんな風に乱入できるラジオ局はほとんどない

…いや、コミュニティFMを含んで、強行に及べば、乱入自体はできるか…
いや…コミュニティとかでも鍵はかけてるかな…
まぁ入ったとしても、スタジオのドアは死守するよね、ディレクターやADが。
漫画は、そのディレクターが許可したから入ってるけど

まぁ通常あり得ない設定が面白いところなんだけどね。

最初のスタジオに関しては、スタジオと外との窓に人が描かれていないのが
意識してるのかしてないのかだけ、気になる


しかし、札幌が舞台なのはいいね(笑)
みよしの、とか映ってるしね

あと最初居るお店もスープカレー屋だってね、
何軒も行ってないけど、
あのお店の作りは…「S(エス)」に似てるような…、いや違うかw